婚活に「マニュアル」などない

婚活をと思った時、どうするのかをいろいろと参考にしてしまいがちではありますが、極論すれば婚活にはマニュアルなどありません。

婚活は結婚というゴールが見えているものですが、どのような道筋を辿らなければならないのかは何も決められていません。

ゴールさえ決めれば良いのです。

もちろんゴールが簡単ではないからこそ、多くの男女が迷っているのですが、財布を落として拾ってくれた相手と運命的な出会いを果たしてゴールする可能性とて0ではあ

りません。

自分の魅力次第では、相手が自分に興味を持ってくれたり好意を寄せてくれるかもしれません。

つまり、「お見合いパーティーに出席する」「友達に紹介してもらう」だけが婚活ではないのです。

マニュアルなどありませんので、自分が良いと思った方法で展開していくしかありません。

婚活と言えばお見合いパーティーや合コンが定番と言っても良い程に定着しているのですが、それが苦手だという人もいるでしょう。

婚活のためにと割り切っているものの、実際には実はとても苦手な雰囲気だと感じている。

そのように感じている人が、自分自身の魅力をあます所なく伝えるのはなかなか簡単な事ではないでしょう。

むしろとても難しいのではないでしょうか。

挙動不審になってしまい、かえって「怪しい人」と思われてしまうかもしれません。

ですが婚活はお見合いパーティーに参加

する事でも合コンに参加するだけではありません。

異性との出会いはお見合いパーティーや合コンだけではありません。

それこそ今の時代であればインターネット上での出会いとてありますし、お互い出会いを意識していない場所の方が、自然に振舞えて出会いに発展するケースもあります

例えば同窓会ですとか地元の飲み会など、リラックス出来る場所で意気投合し、結果、結婚するまでに至る。

婚活と意識していた訳ではないものの、結果的に結婚にまで行きついたのですから、後から考えるとそれらも立派な婚活だったという事なのでしょう。

このように、婚活には「こうでなければならない」とルールが定められているものではありませんので、他人の意見はあくまでも参考程度に留めておくべきです。

他人の婚活の成功例も、では自分自身が行えば必ず成功するかと言えばそれもまた違う話です。

タイミング等の問題もあるのです。

「こうすれば必ず結婚出来る」方法など、実際の所ありませんので、自分自身で手探りの中で模索していくしかないと覚えておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。